close_ad
きょうの料理レシピ

スティックサラダ ツナマヨディップ

簡単にできるスティックサラダで、栄養バランスも◎。子どもが好きなツナとマヨネーズのディップを添えて。

スティックサラダ ツナマヨディップ

写真: 馬場 敬子

材料

(2人分)

・きゅうり 1/2本
・セロリ 10cm
・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ
【ツナマヨディップ】
・ツナ (缶詰。フレークタイプ。小) 1缶(80g)
・マヨネーズ 大さじ2

つくり方

1

きゅうり、セロリはそれぞれ、縦に4等分に切る。ジャンボピーマンは6等分に切り、ヘタと種を取る。

2

【ツナマヨディップ】をつくる。ツナは缶汁を軽くきり、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。

3

12を器に盛る。

きょうの料理レシピ
2007/07/23 5分で夏休みランチ

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

白ご飯が無かったので、パスタで代用しました。水分が多くなるので、濃いめの味付けすると丁度いいです。美味しかったです。
2022-05-07 11:57:42
K
豚肉、キムチ、納豆の黄金セットで、期待した通りの味付け!味はシッカリしていて濃すぎず、炒飯なのにタンパク質も豊富、とても美味しかったです!レシピのポイントに習って、納豆を入れてからは炒めるのを短めにしたのが上手く出来たポイントだったと思います。是非オススメです!
2020-06-08 01:05:37

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 タサン 志麻
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介